創業100年を超える、菊鹿温泉で最も古い老舗旅館です。
浴場は鞠智城を模して造られた三層八角形の『八角堂』。
源泉温度約50度の、ほのかに硫黄臭がするトロトロした肌触りのお湯は、入浴後も湯冷めしにくいと評判だとか。
柔らかいお湯に身を任せ、古き時代に思いを馳せてみては。

風呂付客室:5室
泉質:アルカリ性単純温泉
効能:リウマチ、皮膚病、美肌効果など

当施設の新型コロナウイルス感染症対策項目

施設情報

所在地 〒861-0424 山鹿市菊鹿町松尾510-1
TEL 0968-48-2139
料金 ○宿泊 (1泊2食)7,000円、(素泊まり)4,000円
○日帰り(食事+入浴) 1,400円
○立ち寄り湯 大人350円、小学生100円、小学生未満50円
駐車場 40台
営業時間 ○宿泊 チェックイン16:00、チェックアウト10:00
○日帰り 10:00~21:00
○立ち寄り湯 10:00~21:00
定休日 不定(毎月2回)
交通アクセス 菊水インターから約30分
植木インターから約20分

所在地Map

こちらもおすすめ!

ピックアップ

西日本一の生産量を誇る栗の産地・山鹿
山鹿の絶景・撮影スポット
やまが温泉郷
豊前街道
てくてく山鹿
宿泊予約