山鹿の魅力をより楽しむためのWebマガジン
「山鹿灯籠まつりの起源は?」「山鹿灯籠は誰が作り始めたの?」そんな風に疑問を持ったことはありませんか?そうした疑問をすべて解決してくれるのが「山鹿市旅先案内人の会」、山鹿市の歴史・文化に詳しいスペシャリストです! 豊前街道を歩きながらたくさんの興味深い話をききました!今回は、その中から2つの話をご紹介します。
九州地方で圧倒的な知名度を誇るアイスクリーム「ブラックモンブラン」。 商品を手掛ける竹下製菓は、佐賀県に拠点を持つ創業100年以上の老舗企業です。 その竹下製菓株式会社のご協力のもと「山鹿和栗ブラックモンブラン」が誕生しました。 山鹿市は西日本一の栗の生産地です。 この自慢の山鹿和栗の魅力を多くの人に知ってほしいと願っています。 ぜひ、お召し上がりください。
昔から、地域の農業と密接に関わってきた岩野川の支流の一部で、知る人ぞ知る観光スポットとして人気の「釘ノ花の滝(くぎのはなのたき)」。 付近に小さな案内板も設置されており、山鹿市中心部から車で15分ほどで見ることができるんです。 (Google MAPにも載っているのでご安心を)
毎日暑い日が続きますね。 かき氷コレクションも7つめになりました! 今回はコーヒーの香り漂うお店です。
梅雨明けしましたね。 夏本番です。途端に太陽がまぶしく感じます。 太陽の熱に、心が溶けそうな時は、かき氷を食べて乗り越えましょう。