11日に山鹿小学校のグラウンドにて、毎年恒例のどんどやが行われました。
天気も曇りだったのですが、多くの子供たちや保護者、地域の方も来られました。
どんどやの火にあたったり、その残り火でお餅を焼くと病気をしないとか、書を燃やして高く舞い上がれば書道が上達するなどと言い伝えがあります。
子供たちが書いた、正月、出発、希望、復興や始動、また年号の「平成」や「令和」などの書初めもありました。
他の地域や地区でもどんどやが行われていました。
ジャンルを選ぶ
11日に山鹿小学校のグラウンドにて、毎年恒例のどんどやが行われました。 天気も曇りだったのですが、多くの子供たちや保護者、地域の方も来られました。 どんどやの火にあたったり、その残り火でお餅を焼くと病気をしないとか、書を...
11日に山鹿小学校のグラウンドにて、毎年恒例のどんどやが行われました。
天気も曇りだったのですが、多くの子供たちや保護者、地域の方も来られました。
どんどやの火にあたったり、その残り火でお餅を焼くと病気をしないとか、書を燃やして高く舞い上がれば書道が上達するなどと言い伝えがあります。
子供たちが書いた、正月、出発、希望、復興や始動、また年号の「平成」や「令和」などの書初めもありました。
他の地域や地区でもどんどやが行われていました。