
きくちじょう工作フェスタ in Summer(7/26・8/2・8/9)
「作って遊ぼう!」
- 〜
- 歴史公園鞠智城・研修施設
鞠智城で「作って遊ぼう!」をテーマに夏の工作フェスタを開催します。
こどもも大人も楽しめる鞠智城で夏の思い出をつくりませんか。
【スーパー竹とんぼづくり】
開催日 7月26日(土)
開始時間 ①10:00 ②13:00 (所要時間90分)
定員:50名(各回25名)
場所:歴史公園鞠智城 研修施設
参加費:300円(材料費)
★竹とんぼを作って、飛ばした距離と時間を競います!
【竹あかりづくり】
開催日 8月2日(土)
開始時間 ①9:30 ②11:00 ③13:00 ④14:30 (所要時間75分)
定員:40名(各回10名)
場所:歴史公園鞠智城 研修施設
参加費:300円
★竹に好きな模様の穴をあけ、竹あかりを作って、撮影!
※軍手(手袋)をご持参ください。
電動工具を使って作業しますので、低学年以下のお子様が参加される場合は、必ず保護者の同伴をお願いします。
【木工ストラップづくり】
開催日 8月9日(土)
開始時間 ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 (所要時間50分)
定員:100名(各回20名)
場所:歴史公園鞠智城 研修施設
参加費:100円
★作った作品をコマとして使ってかりうち(古代のボードゲーム)を体験!
※全ての体験は事前申込みが必要です。
7月13日(日)午前10時から下記のQRコードからお申し込みください。先着順。
QRはチラシにも記載されています。
スーパー竹トンボづくり 申込みQRコード

竹あかりづくり 申込みQRコード

木工ストラップづくり 申込みQRコード

※詳しくは添付(ページ下部)をご覧ください。
「きくちじょう工作フェスタ in Summer」開催します!|企画展・イベント|【公式】歴史公園 鞠智城(きくちじょう)・温故創生館(おんこそうせいかん)
イベント情報
開催地 | 〒861-0425 山鹿市菊鹿町米原443-1 |
---|---|
駐車場 | 歴史公園鞠智城の駐車場をご利用ください。 なお、乳幼児をお連れの方、お身体の不自由な方は、研修施設前に駐車場(5台程度)がございますので、そちらをご利用ください。 |
お問い合わせ | 歴史公園麹智城・温故創生館 0968-48-3178 (9:30~17;00,月曜休館) |
URL | https://kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/event/%e3%81%8d%e3%81%8f%e3%81%a1%e3%81%98%e3%82%87%e3%81%86%e5%b7%a5%e4%bd%9c%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%82%bf-in-summer%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/ |
イベント資料 |